研修スケジュール

全国水土里ネットでは、主に会員を対象とした各種研修および検討会を実施しています。研修・検討会の日程や開催場所につきましては、
下に記載のスケジュール表をご確認ください。

換地関係異議紛争処理実務研修会

開催単位日程開催場所対象者(各所属団体役職員等)
北海道・東北ブロック未定未定道県、道県土地改良事業団体連合会、市町村、土地改良区
関東ブロック未定未定都県、都県土地改良事業団体連合会、市町村、土地改良区
北陸ブロック未定未定県、県土地改良事業団体連合会、市町村、土地改良区
東海ブロック未定未定県、県土地改良事業団体連合会、市町村、土地改良区
近畿ブロック未定未定府県、府県土地改良事業団体連合会、市町村、土地改良区
中国四国ブロック未定未定県、県土地改良事業団体連合会、市町村、土地改良区
九州・沖縄ブロック未定未定県、県土地改良事業団体連合会、市町村、土地改良区

お問い合わせ先

全国土地改良事業団体連合会
(全国水土里ネット)

中央換地センター
TEL. 03-3234-5926
[平日9:00ー17:00]

土地改良施設の整備補修事例検討会

開催単位日程開催場所対象者(各所属団体役職員等)
北海道・東北ブロック未定北海道国、道県、道県土地改良事業団体連合会
関東ブロック未定未定国、都県、都県土地改良事業団体連合会
北陸ブロック未定石川県国、県、県土地改良事業団体連合会
東海ブロック未定愛知県国、県、県土地改良事業団体連合会
近畿ブロック未定京都府国、府県、府県土地改良事業団体連合会
中国・四国ブロック未定山口県国、県、県土地改良事業団体連合会
九州・沖縄ブロック未定福岡県国、県、県土地改良事業団体連合会

お問い合わせ先

全国土地改良事業団体連合会
(全国水土里ネット)

中央土地改良管理指導センター
TEL. 03-3234-5125
[平日9:00ー17:00]

施設管理研修

開催単位日程開催場所対象者(各所属団体役職員等)
前期6月26日(月)~
6月30日(金)
「ソニックシティ」
埼玉県さいたま市
※令和5年度の受講締切は5月17日
※申込先着順で定員(36名)になり次第締めきらせていただきます。

対象者 都道府県土地改良事業団体連合会、市町村、土地改良区
(令和4年度の参加者は、
 道府県土連職員16名、土地改良区職員12名、市町村1名)
後期10月16日(月)~
10月20日(金)
「ソニックシティ」
埼玉県さいたま市
※令和5年度の募集は8月下旬から9月上旬予定

対象者 都道府県土地改良事業団体連合会、市町村、土地改良区
(令和4年度の参加者は、
 道府県土連職員11名、土地改良区職員18名、市町村2名)
発電技術研修第1回5月22日(月)~
5月26日(金)
第2回7月24日(月)~
7月28日(金)
第3回11月27日(月)~
12月1日(金)
第4回令和6年2月5日~
2月9日(金) 
東京都江戸川区都道府県、市町村、都道府県土地改良事業団体連合会、土地改良区

お問い合わせ先

【施設管理研修(前期・後期)】
全国土地改良事業団体連合会
(全国水土里ネット)

中央土地改良管理指導センター
TEL. 03-3234-5125
[平日9:00ー17:00]

【施設管理研修(発電施設)】
全国土地改良事業団体連合会
(全国水土里ネット)

システム開発部
TEL. 03-3234-5594
[平日9:00ー17:00]

会計指導員育成研修

開催単位日程開催場所対象者(各所属団体役職員等)
47都道府県8月1日(火)~
8月3日(木)
砂防会館別館3階 「穂高」
東京都千代田区
都道府県土地改良事業団体連合会、土地改良区職員、国・地方公共団体OB等

お問い合わせ先

全国土地改良事業団体連合会
(全国水土里ネット)

支援部 
TEL. 03-3234-5478
[平日9:00ー17:00]

統合整備推進研修

開催単位日程開催場所対象者(各所属団体役職員等)
東日本地域未定未定都道県土地改良事業団体連合会、土地改良区、都道県、市町村
西日本地域未定未定府県土地改良事業団体連合会、土地改良区、府県、市町村

お問い合わせ先

全国土地改良事業団体連合会
(全国水土里ネット)

支援部
TEL. 03-3234-5478
[平日9:00ー17:00]